日 時 | 令和6年12月18日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
コメント | マイルストーン・シェブロン・アワードが、L.三井 武(35周年)、L.荒木義博(35周年)、L.築山裕次(30周年)、L.平松利治(25周年)、L.増田乾太郎(15周年)、L.佐藤方保(15周年)へ贈呈されました。ゲストスピーカーは、L.増田乾太郎から「昨年のYCE報告について」をお話しいただきました。 |
日 時 | 令和6年12月15日(日) |
---|---|
場 所 | グランドティアラ南名古屋 |
コメント | 毎年恒例の年末家族例会を開催し、いつもメンバーの活動を支えてくれている奥様はじめ、ご家族の皆さんにも楽しんで頂けました。今年はL.佐藤方保計画委員長の企画により、家族で楽しめるミニゲームやビンゴゲームなどを盛大に行いました。 |
日 時 | 令和6年11月20日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
コメント | ゲストスピーカーに、認定特定非営利活動法人愛知ネット 理事 事務局長 濱口 義雄 様をお招きし、「被災地から学ぶ日頃からの備え」をお話しいただきました。今年起きた能登半島地震での救援活動の情報もお聞かせいただき、改めまして日頃の備えの必要性を確認しました。 |
日 時 | 令和6年11月6日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
コメント | ゲストスピーカーに、株式会社PCワールド 代表取締役 ITコーディネーター 共通EDI推進サポータ 早川 雅治 様をお招きし、「生成AIを武器としてDX推進で勝ち残ろう!!」をお話しいただきました。 |
日 時 | 令和6年10月16日(水) |
---|---|
場 所 | カフェ&ダイニング ヒラソル |
コメント | メンバーの夫人も一緒に美味しい料理にフラメンコショーを楽しみました。間近のステージでは、フラメンコギターの生演奏に合わせ迫力あるダンスを鑑賞でき、メンバーはカスタネットのリズムに合わせて オレー!とかけ声を合わせ盛り上がりました。 |
日 時 | 令和6年10月2日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
コメント | ゲストスピーカーに、愛知県赤十字血液センター 事業推進一部 献血推進課参事 岸上 達也 様、献血推進課主事 上銘 貴恵 様をお招きし、「献血事業の現状について」お話しいただきました。例会の午前中は、株式会社三浦電気様の駐車場にて献血活動を、例会後は、碧海信用金庫さんの駐車場にて献血へのご協力をメンバーで呼び掛けました。 |
日 時 | 令和6年9月19日(木) |
---|---|
場 所 | 刈谷市産業振興センター |
コメント | ホストクラブの刈谷ライオンズクラブ様、合同例会開催ありがとうございました! |
日 時 | 令和6年9月4日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
コメント | 安城ライオンズクラブからL.富田 栄二が8R.LCIF.国際関係委員に任命されました。 ゲストスピーカーに、安城防災ネット代表、あいち防災リーダー会副会長、1級建築士、防災士 岡田 公夫 様をお招きし、「南海トラフ地震臨時情報発令後、知って頂きたいこと」をお話しいただきました。 |
日 時 | 令和6年8月21日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
コメント | 8R.1Z.ZC L.松下靖典(刈谷LC)、8R.マーケティング委員 L.長坂由良子(愛知エメラルドLC)、8R.LCIF.国際関係委員 L.富田栄二(安城LC)、8R.YCE.レオ委員 L.石川和文(安城南LC)、8R.アラート.環境保全委員 L.岡義夫(知立LC)、8R.1Z.ZCA L.清水満(刈谷LC)のご訪問とご挨拶をいただきました。 |
日 時 | 令和6年8月7日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
コメント | ゲストスピーカーに、一般社団法人全国ゆうゆう塾協会 ピアノゆうゆう塾 全国執行統括部長(東日本エリア) 相馬和子 様をお招きし、「脳トレピアノ」でシニア世代の「生きがい」を提供し、充実した人生を送るお手伝いのお話しをいただきました。 |
日 時 | 令和6年7月17日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
コメント | ボーイスカウト安城5団、安城市少年野球連絡会、七夕まつり協賛会へ育成金・協賛金を贈呈しました。 |
日 時 | 令和6年7月3日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
コメント | 田中新会長のあいさつから新年度のクラブ活動がスタートしました。 |
日 時 | 令和6年6月19日(水) |
---|---|
場 所 | すず岡 |
コメント | 皆で一年の労をねぎらい、懇親を深められた楽しい例会でした。 |
日 時 | 令和6年6月5日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
講 師 | L野田全尾 |
コメント | メンバーのL野田全尾から知って得する家電の豆知識の講話をいただきました。 |
日 時 | 令和6年5月15日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
講 師 | 三河万歳保存会 様 |
コメント | 1500回を記念し、三河万歳保存会の皆様に伝統芸能三河万歳をご披露いただきました。 |
日 時 | 令和6年5月8日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
講 師 | 濱田直幸 様 |
コメント | ハワイ在住の濱田直幸様からオンラインでハワイの現状をご報告いただきました。 |
日 時 | 令和6年4月17日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
テーマ | 令和6年3月議会報告について |
講 師 | 安城市議会議員 L石川健一 |
コメント | ・ヘアドネーション感謝状贈呈 メンバーの石川ライオンに安城市議会報告についてお話ししていただきました。 |
日 時 | 令和6年4月3日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
テーマ | 資産形成のススメ |
講 師 | 碧海信用金庫 長田智子 様 |
コメント | 人生100年時代の資産形成について為になる講話をいただきました。 |
日 時 | 令和6年3月21日(木) |
---|---|
場 所 | すず岡 |
コメント | 安城2クラブの交流ができ、とても充実した会となりました。 |
日 時 | 令和6年3月6日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
テーマ | 地域における依存症支援 |
講 師 | 三河ダルク代表 松浦良昭 様 |
コメント | 歴史や現状等色々なお話が聞けました。 |
日 時 | 令和6年2月21日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
テーマ | ライオンズプチ検定 |
コメント | メンバーのL稲垣博志にプチ検定を作って頂きました。 |
日 時 | 令和6年2月7日(水) |
---|---|
場 所 | 碧海信用金庫本店 3階 |
テーマ | 税務手続きのDX化について |
コメント | ・新入会員入会式 ・LCIFサポーターピンの贈呈 メンバーのL大見孝による講話がありました。 |
日 時 | 令和6年1月28日(日) |
---|---|
場 所 | 安城産業文化公園 デンパーク農場レストラン花車 |
コメント | 清掃奉仕活動及び駅伝大会のドリンクサービス後、安城2LC合同で例会セレモニーを開催しました。 |
日 時 | 令和6年1月10日(水) |
---|---|
場 所 | すず岡 |
コメント | 新年最初の例会は楽しい宴とともに始まりました。 |
Copyright.2008-2013.Anjyo Lions Club. All Rights Reserved